静農トピックス

静農トピックス

食品科学科が考えた弁当が期間限定販売!

2月13日(木)から25日(火)までコープさっぽろ様で食品科学科の生徒が考えたお弁当2種類が販売されます!全道の店舗では「静農 竹もり!日高昆布香るみそジャージャー麺」(税込462円)が販売されます。また、13日(木)しずない店限定で「日高みそだれ香る!唐揚げのり弁当」(税込495円)が販売されます!13日(木)にはぜひお近くのコープさっぽろへ!唐揚げのり弁当は1日のみの販売です。食べてみたい方は、コープさっぽろしずない店までお越し下さい!販売日初日の11:00~13:30の時間帯で食品科学科2年生が静内店で直接販売いたします!!皆様のご来店お待ちしています。

   

探究チャレンジ・アジアに出場しました!

2月1日(土)、北海道大学にて「探究チャレンジ・アジア」が開催され、本校から馬利用研究班が胆振・日高管内代表として出場しました。この大会は生徒達が1年間かけて行った探究活動の成果を発表するもので、馬利用研究班は「科学的な分析に基づく乗馬交流の改革へ」というテーマで発表しました。生徒達の発表はとても素晴らしく、結果はニトリ賞というとても名誉ある賞を受賞しました。この賞は探究活動内容の独自性が一番高い学校に送られる賞で、班長は「馬に関するテーマが多くの人達に伝わるか心配でしたが賞をいただきとてもよかった。」と話しており、馬利用研究班の活動が評価され、とても喜んでおりました。

 

予餞会(3年生を送る会)を行いました!

1月28日(火)、予餞会(3年生を送る会)を行いました。3年間のたくさんの思い出を振り返ることができましたか?3年生は2月から家庭学習期間に入ります。就職・進学に向けた準備を進めていきましょう!

後輩へのメッセージ

1月27日(月)、1・2年生の産業社会と人間の授業で就職・進学先が決定した3年生が後輩へ講話を行いました。進学先を選んだ理由や経緯から始まり、どのような対策をして試験に臨んだのかなどを細かく説明していました。後輩からは多くの質問を受け、とても充実した時間となりました。

  

静農ブランドプロジェクト商品披露会

1月24日(金)、食品科学科では2・3年生が新ひだか町事業者と連携し開発した商品の披露会が本校で行われました。この1年間事業所の方と話し合いをしながら進めてきた商品が次年度以降実際に販売される予定です。今年度連携してくださいました。冬澤商店様、Peekaboo様、山崎水産様、みついし昆布様ありがとうございました!

 

令和6年度探究チャレンジ胆振・日高

12月18日に「令和6年度探究チャレンジ胆振・日高」が開催されました。これは高校生が1年間かけて取り組んだ探究活動の成果を発表するもので、当日は胆振、日高管内の高校23校の高校生がZoomを使用し発表を行いました。静内農業高校は馬利用班が「科学的な分析に基づく乗馬交流の改革へ」というテーマで発表を行い、見事最優秀賞を受賞しました。発表後は多くの高校生達から質疑応答を受け、実りのある交流を行うことができました。次は2月1日に北海道大学で探究チャレンジ・アジアが開催され、馬利用研究班は胆振・日高管内の代表として発表します。馬利用研究班の活動を多くの高校生に知ってもらえるように生徒は発表練習に一生懸命取り組んでいるところです。

 

商品試食会の実施

1月16日(木)、以前行われた生活協同組合コープさっぽろ様で販売予定の商品について試食会が行われました。食品科学科2年生が参加し、自分達が考えた商品がプロの手で再現された美味しさに感動していました。早く店頭に並ぶのを見たいと思っています。販売日が決定しましたら発信します!

   

3年生産業社会と人間 スーツ着こなし講座

12月19日(木)3年生の産業社会と人間の授業でスーツ着こなし講座を行いました。講師として、洋服の青山 静内店より武田様をお招きし、本校生徒がお借りしたスーツを実際に着用して講義をいただきました。スーツの正しい着用の仕方からビジネスマナーなど、様々なことをわかりやすくご指導していただきました。本校は卒業後、就職を選択する生徒も多数いますので大変貴重な機会となりました。武田様、本日はお忙しい中ありがとうございました。

  

札幌学院大学第4回高校生ビジネスプランコンテスト参加報告

12月14日(土)、札幌学院大学新札幌キャンパスで行われた第4回高校生ビジネスプランコンテストに本校食品科学科の生徒が出場しました。コンテストでは町内産ハチミツの有効活用と普及に関する内容のビジネスプランを発表しました。残念ながら入賞とはなりませんでしたが、他校の多種多様なビジネスプランを見ることで学習を深めことができました。今後は専門家の先生方からいただいたアドバイスを元に活動を発展させていきたいと思います。札幌学院大学の皆様、本日は貴重な体験をありがとうございました!
#静内農業高校#札幌学院大学#札幌学院大学新札幌キャンパス#高校生ビジネスプラン

 

【商品化決定!!】新商品コンペ会開催!!

12月10日(水)、食品科学科2~3年生が生活協同組合コープさっぽろ様と本校のタレ商品を活用した新商品コンペ会を開催しました。12品の商品を発表し、それぞれ思考を凝らしたブースで自分たちの商品をプレゼンしました。3年生も流石の発表でしたが、これまで学んできた成果を2年生がしっかりと引き継ぎ、素晴らしいプレゼンテーションをしていたことが印象的でした。コープさっぽろの皆様、本当にありがとうございました。