静農トピックス

静農トピックス

学校だより(7号)の発行について

学校だより(7号)を発行しました!

学校だより第7号は、全道意見発表大会の結果報告、先日19日(金)に、韓国競馬畜産高校の生徒さんも参加し実施された体育祭の様子、北海道エスコンフィールド内にある「クボタ・アグリフロント」へのPTA研修旅行、そして10月の行事予定です。朝夕めっきり冷えてきました。風邪など引かないように秋を楽しみましょう!

寮生対象バスレクリエーションを開催しました!!

9月23日(火)、青雲寮の生徒を対象にバスレクリエーションを開催しました。普段は市街地から離れた学校の寮で生活している生徒達のために、今日は1日苫小牧にバスで出向き、午前中はボウリング大会と焼肉食べ放題を実施しました。初めてボウリングをする生徒も何名かいましたが、会場に笑い声や悲鳴が響き渡るほど盛り上がりました。焼肉は食べ放題コースで、時間ギリギリまで食べ続けました。午後は自由時間で、映画鑑賞やゲームセンター、ショッピングなど各々楽しい時間を過ごしました。
今回のレクリエーションをとおして、より一層寮生の絆を深めることができました。

韓国競馬畜産高校の生徒を歓迎

9月19日(金)、今日は韓国競馬畜産高校の生徒5名が、食品科学科1年生の英語の授業に参加しました!
グループに分かれて互いの学校の特徴を英語でプレゼンテーションしたあと、体育祭にも参加!
綱引き、気配斬り、障害物リレーなどで心を一つにして良い汗を流し、とても楽しい一日になりました!!
皆さんとまた会える日を楽しみにしています!
안녕히 가세요 (アンニョンヒ カセヨ)(さようなら)

韓国競馬畜産高校の皆さん、ようこそ!

9月18日(木)から、韓国競馬畜産高校の生徒5人と先生3人が本校に来てくれています!
さっそく3年生の馬の授業を見学!

英語・日本語・韓国語が飛び交う中、”馬が大好き!” という気持ちは同じ!
言葉の壁を超えて、すごく盛り上がった交流になりました!
明日は、体育祭で一緒に汗をかきます。

【感謝】本校生産馬が2頭合わせて1,170万で落札して頂きました!!

9月16日(火曜日)、今年度はセプテンバーセール2025に2頭の生産馬を上場しました。セプテンバーセールへの上場は馬事教育の歴史上、初めてのできごとです。「アツコ2024」は320万円(本校牝馬落札価格2位)、「ナリタトップスター2024」は850万円(本校落札価格2位)で落札されました。御購買者様この度は、生徒達に夢を与えていただきありがとうございました。また、種付けから出産、育成、上場まで多くの方々から頂いた御支援、御協力があったからこそだと思います。ありがとうございました。生徒共々、競走馬としてデビューできる日を楽しみにしています。