北海道静内農業高等学校
Hokkaido Shizunai Agricultural High School
北海道静内農業高等学校
Hokkaido Shizunai Agricultural High School
7月2日(火)本校生徒会執行部、農業クラブ役員が公民館で行われた社会を明るくする運動に参加しました。
決意表明では、学校での活動や取組を踏まえて今後もより良い学校生活がおくれるようにと意を表しました。
6月28日(金)、オーストラリア・シドニーにあるJames Ruse 農業高校の生徒の皆さんとオンライン交流を行いました。オンラインのライブで交流するのは初めて・・・うまくいくかなぁ、との心配をよそに授業が始まると自己紹介やゲーム、質問をし合ううちに打ち解けていました。授業が終わった後、休み時間にまだ話している生徒も。7600キロ以上離れた外国で農業を学んでいる同世代の若者たちと親睦を深め、距離さえ感じなくなりました。また再会することを約束してあっという間の50分でした!
本校の生徒2名が卓球の国民スポーツ全道大会に出場しました。両者とも頑張りましたが、惜しくも敗れてしまいました。この経験を次の大会に活かしてほしいです。
6月28日(金曜日)公民館において、1.2学年を対象に職業体験活動を実施しました。事前学習を通して自分の興味のある職業を選択しました。様々な企業の方や専門学校の方に来ていただき、生徒にとっても「調べるだけでなく、行って実際にやってみる」ということの大切さを学ぶ良い機会になったと思います。
6月28日(金)、北斗市で南北海道意見発表大会が開催中です! 本日、全ての発表が終わりましま。本校の代表生徒3名も、堂々と発表しており、全員練習の成果を出しきることが出来ました。 結果は3つある発表分野のうち、2部門で最優秀賞を受賞!1部門で優秀賞を受賞しました。 3名とも、8月に美幌町で開催される全道大会に出場となります。 全国大会出場目指して、これからも練習を続けていきます。