静農トピックス

2025年8月の記事一覧

食品科学科地域と連携した商品開発始動!

 食品科学科では、地域と連携した商品開発を行っています。今年度3年生は日高山脈襟裳十勝国立公園指定されたことを盛り上げるスイーツ開発、2年生は水揚げされた魚を活用したレシピ開発に挑戦します。8/19ひだか漁業組合様より、開発に使用する魚を提供いただきました!実際に魚を捌いた事のある生徒が少なく、大変苦労しましたがなんとか身だけにすることができました!ひだか漁協組合の皆様、新ひだか町役場水産林務課の皆様ありがとうございました。

レキシントン短期留学無事に帰国

8月18日 約3週間行ったレキシントンケンタッキー大学語学学校短期語学留学プログラムが終了し無事に帰国しました!大学での授業やホームステイなどをして貴重な経験をすることができました。新ひだか町では、毎年この事業を行っており、希望があれば参加することが可能です。この事業に関しましてご協力いただきました新ひだか町、静内ロータリークラブ様本当にありがとうございました。

レキシントンの農業高校視察(短期留学報告)

8月1日 レキシントンへケンタッキー大学語学学校短期語学留学プログラムの参加報告。現地の農業高校の視察に行き、販売会の見学をしました。写真一番左の生徒は農業クラブの会長さんです。農業クラブの輪は日本だけではなく、世界にも繋がっているということを実感した日となりました。留学もあと約2週間たくさんの物を見て、学んできてほしいと思います!