活動紹介 | |
ボランティア局は現在、1年生10名、2年生6名、3年生5名の計21名で活動をしています。主な活動内容は、町内の施設や特別支援学校で行われる行事のお手伝いです。部員の多くが他の部活動との掛け持ちなので、平日の活動はほとんどありませんが、「地域社会とのつながりを大切にし、連携と協力のもとボランティア活動を行う」、「ノーマライゼーションについての理解と活動の実践を目指す」という2点の目標のもと、不定期ではありますがボランティア活動に励んでいます。 | |
活動内容 | |
平日:不定期 ・主にミーティングやテディベアの製作等で短時間の活動を実施 休日:随時 ・外部でのイベントの日時に合わせて活動を実施
|
|
外部活動 | |
本校独自の活動 ・テディベアの町立病院への寄贈 福祉施設等のイベントのお手伝い ・新ひだか町夏まつり 特別支援学校の行事のお手伝い ・北海道平取養護学校ペテカリの園分校運動会
|
・交通安全運動
・ふくしトピア
・北海道平取養護学校ペテカリの園分校あそぶんDAY |
活動の様子 | |
お知らせ