静農トピックス

2025年9月の記事一覧

食品工場等への視察研修(食品2~3年)

 8月29日(金)食品科学科2~3年生がコープフーズ株式会社江別食品工場、ベル食品株式会社、株式会社南華園、雪印メグミルク株式会社へ視察研修にいきました。日頃よく口にする食品がどのように生産されているのか、実際の現場を視察することで、普段の学びをより深めることが出来ました。今回学んだ事を今後の進路にも活かしていきます。お忙しい中対応頂きありがとうございました!

 

学校だより(6号)の発行について

学校だより(6号)を発行しました!

学校だより第6号は、8月22日(金)の第1回オープンキャンパスの模様、今月実施された、全道技術競技大会と全道実績発表大会の結果報告、そして升田さん(3年生産科学科)の姉妹都市レキシントン市からの帰静報告です。暑い夏もひと山超えましたが、まだまだ残暑厳しい中、水分補給などをしっかりして、熱中症対策も忘れずに生活しましょう!

【祝全道入賞!!】全道実績発表大会結果

8月20日(水)~22日(金)に遠別農業高等学校で全道実績発表大会が開催されました。本校からは南北海道大会を勝ち抜いた4組16名の生徒が出場し、3分野で入賞することができました。このような素晴らしい成果を得ることが出来たのも、研究を支えてくださった方々のおかげです。本当にありがとうございました。今後も地域と密着した探究学習を続けていきます!

意見発表大会3年連続全国出場!

8月27日(水)、28日(木)に留寿都村で全道意見発表大会が開催されました。本校からは地域大会を勝ち抜いた3名の代表生徒が、出場した3つの発表分野で全員優秀賞を受賞することができました。そのうち1名は最優秀賞を受賞し、10月に西関東で開催される全国大会にコマを進めます。全国大会では最優秀賞を目指して、更なる発表練習に励みます。