静農トピックス 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年11月 (10) 2025年10月 (28) 2025年9月 (25) 2025年8月 (3) 2025年7月 (10) 2025年6月 (20) 2025年5月 (7) 2025年4月 (14) 2025年3月 (2) 2025年2月 (6) 2025年1月 (5) 2024年12月 (5) 2024年11月 (19) 2024年10月 (17) 2024年9月 (9) 2024年8月 (9) 2024年7月 (11) 2024年6月 (17) 2024年5月 (8) 2024年4月 (6) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 北海道博報堂様との連携授業(食品科学科2年) 投稿日時 : 10/22 編集者09 10月21日(火曜日)、静農コンソーシアム事業の一環で、北海道博報堂の長岡様にご来校いただき、「マーケティング・ブランディング」について講義していただきました。講義に参加した食品科学科2年生の生徒は、商品キャッチコピーや消費者を惹きつける方法について学習しました。長岡様、本日はお忙しい中ありがとうございました。本日の学びを活かし、よりよい商品作りができるようにこれからも頑張っていきます! « 101112131415161718 »
北海道博報堂様との連携授業(食品科学科2年) 投稿日時 : 10/22 編集者09 10月21日(火曜日)、静農コンソーシアム事業の一環で、北海道博報堂の長岡様にご来校いただき、「マーケティング・ブランディング」について講義していただきました。講義に参加した食品科学科2年生の生徒は、商品キャッチコピーや消費者を惹きつける方法について学習しました。長岡様、本日はお忙しい中ありがとうございました。本日の学びを活かし、よりよい商品作りができるようにこれからも頑張っていきます!