北海道静内農業高等学校
Hokkaido Shizunai Agricultural High school
 

学校案内パンフレット

オープンキャンパス



















令和5年度のオープンキャンパスは大盛況のうち終了しました。学校見学のご希望は随時受け付けていますので、本校教頭に電話でお問い合わせください。
 

北海道立学校ふるさと応援事業


詳しくはこちら
→静内農業の取り組み
 

農業高校アクションプラン


北海道静内農業高等学校の行動計画
 (グローカル・アグリハイスクール宣言PartⅡ)

 

通算アクセス数

1175796Since 2015.9.14

オンライン状況

オンラインユーザー4人

カウンタ

373624Since 2022.4.11

アクセス

Address:〒056-0144 北海道日高郡新ひだか町静内田原797番地
Tell :0146-46-2537(職員室)
        0146-46-2101(事務室)
Fax :0146-46-2151
Mail:shizunainougyou-z1@hokkaido-c.ed.jp
 

コロナ情報

 

病気療養中等の生徒に対する教育保障

1人1台端末の活用について

フォトアルバム

馬の写真

馬利用研究班の活動風景(2019/09/18)を開きます。
25枚
馬利用研究班の活動風景(2019/09/18)

登録者:管理者18 | 2019/09/18(84票)
子馬が生まれました!(2019/05/27)を開きます。
8枚
子馬が生まれました!(2019/05/27)

登録者:管理者18 | 2019/05/27(88票)
厩舎にて(2017/02/17)を開きます。
7枚
厩舎にて(2017/02/17)

登録者:管理者18 | 2017/02/17(13票)

馬コース

馬コース日誌
1234
2019/10/10

日本在来馬「ドサンコ」

Tweet ThisSend to Facebook | by netcommons管理者
 本日の5,6校時の「馬利用学」の授業の一環で、北海道大学静内研究牧場を訪問し、北海道開拓で活躍した日本在来馬「ドサンコ」について学習しました。本校に隣接する桜並木二十間道路の奥にあるこの場所は、かつて明治天皇の御料牧場であった歴史ある牧場です。生徒は「ドサンコは、熊笹だけで冬を越える」という河合牧場長の話に驚いた様子でした。皆、愛くるしいドサンコにめろめろになって帰ってきました。







19:00 | 投票する | 投票数(8) | コメント(0)
2019/06/07

【子馬】生徒会メンバーと

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者18
 生徒会が「ぜひ馬と一緒に!」と、制服の写真撮影に来てくれました。放牧された親子と一緒にパチリ!


15:52 | 投票する | 投票数(17) | コメント(0)
2019/05/28

【馬】今日の子馬たち

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者18
 親子は丸馬場に放牧しました。子馬は元気に走り回ったり、マドリガルスコアのお乳を飲んだりして過ごしていました。



 一歳馬の桜翔(はると)は、元気に放牧地を駆け回り、お腹いっぱい牧草を食べています。


10:04 | 投票する | 投票数(29) | コメント(0)
2019/05/20

【馬利用研究班】アンケート集計作業

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者18
 静内桜まつりでのアンケート調査を終え、集計作業を行いました。生徒は課題研究の授業だけでなく、放課後も残って作業していました。これから結果を考察し、今後の研究班活動に活かしていきます!

○アンケート用紙を整理している3年生                          ○結果をパソコンに入力している2年生

          
20:50 | 投票する | 投票数(22) | コメント(0)
2019/05/15

【馬コース】繁殖牝馬・育成馬の様子

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者18
○出産を控えた繁殖牝馬が運動不足にならないよう                           ○昨年入厩した繁殖牝馬・ナリタトップスターと2年生
引き運動をする2年生      

      

○昨年誕生した一歳馬・桜翔(はると)の手入れをする3年生       ○放牧地で元気よく走る桜翔
      
11:18 | 投票する | 投票数(30) | コメント(0)
2019/05/07

【馬研究班】しずない桜まつりアンケート調査

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者18
 5/4(土)・5(日)にしずない桜まつり会場において、軽種馬研究班と馬利用研究班が合同で、新ひだか町の「馬」に対する認知度調査を行いました。最初は声を掛けるのをためらっていた生徒たちも、徐々に積極的に桜まつりの来場者にアンケートをお願いする様子が見られました。
 馬に乗った王子様の顔はめパネルや、アンケートに協力してくれた方に配布した、本校の馬たちのポストカードも好評でした。ポストカードに載せた本校HPのQRコードを見た方から、「学校のHP見るね!」と声を掛けていただく場面もありました。生徒は自分たちで企画・実行したことが評価され、達成感を味わうことができたようです。これから集計を行い、アンケートの結果を今後の活動に活かしていきます。


18:28 | 投票する | 投票数(23) | コメント(0)
2019/04/22

【馬】桜翔(はると)はすくすくと

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者18
 昨年誕生した一歳馬・桜翔(はると)です。体も大きくなり、凜々しい顔つきになってきました。


19:00 | 投票する | 投票数(26) | コメント(0)
2019/01/17

【馬】ライディングヒルズ静内での乗馬実習!!

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者18
 12月11日(火)の3年馬コースの「馬利用学」において、新ひだか町の乗馬施設であるライディングヒルズ静内にて乗馬実習を行いました。馬装から乗馬、馬の手入れまで皆で協力しながら行うことができました。インストラクターの方々にアドバイスをいただきながら、緊張感のあるなかで実習を行うことができ、高校生活最後の乗馬実習としてふさわしいものでした。生徒もインストラクターの方に自分の乗り方について積極的に質問するなど、有意義な時間を過ごすことができました。ライディングヒルズ静内の皆様、ありがとうございました。




16:53 | 投票する | 投票数(11) | コメント(0)
2018/07/09

【馬】H30第1回平取養護学校ペテカリの園分校との乗馬交流会

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者18
 本日2~4校時の「3年馬利用学」において、平取養護学校ペテカリの園分校との乗馬交流会を行いました。今回の交流会に向けて、実習で馬の馴致とシミュレーションを行ってきました。生徒は各自に与えられた役割をしっかり果たし、さらに積極的に分校生のサポートをするなど、とても頼もしい姿を見せてくれました。分校生の皆さんも楽しんでくれたようでよかったです。第2回の交流会が10月にあるので、それに向けて準備していきます。


16:00 | 投票する | 投票数(8) | コメント(0)
2017/09/08

【馬】角居調教師とのワークショップ

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者18
 生産科学科3年生馬コースの授業へ角居調教師をお招きしました。最初に生徒が本校の馬事教育の紹介をしました。そして、「町民の皆さんに馬を身近に感じてもらうための方策」をテーマとしてワークショップを行いました。生徒たちはとても楽しそうに話し合っており、よいアイデアをたくさん出すことができました。最後に、新ひだか町地域おこし協力隊糸井様・角居調教師に総括をしていただきました。その後は、厩舎の見学をしていただき、当歳や繁殖牝馬を見ていただきました。


19:37 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)
1234

カウンタ

COUNTER13825